![]() ![]() ![]() |
この度は当サイトへお越しいただきありがとうございます。 こちらは管理人:ロミナ毅流による個人運営の趣味のCG展示etc.,サイトです。 製作環境はWindows10/Firefox/Dreamweaver/Photoshop CS5。 javascript及びcssを使用しています。 一部を除き、サイトにある画像・文章・デザインは、著作権は製作者:ロミナ毅流が保有しております。 いかなる場合においても、画像/テキスト/デザインの転載・改変を禁じます。 ■サイトデータ Take me high(テイクミーハイ) 管理人:ロミナ毅流 http://www.tmh-red.com/ CGグラフィッカー/デザイナー:ロミナ毅流による個人運営サイト 創作CG展示の他、PhotoshopによるCG講座等 1999年4月1日開設 ■管理人データ ■別館 ![]() ![]() ※桃色感は別名暗躍腐女子向けとなっております。ご注意。 ■同人サークルデータ 「Takelu's Brand」でコミケに参加、COMICCITYやオンリーイベント等は「桃色感」で参加/ジャンルは「鉄道」@アニメFCがメインです。 その都合、サークル活動は「桃色感」サイト側で管理していますので、お手数ですがそちらをご確認ください。 |
![]() |
[Take me high]は非営利の個人サイトに限り 「リンク・アンリンクフリー(リンクの接続・切断に関して、事前・事後の申請を必要としない)」です。 その代わりにこちらからの御礼リンク(相互リンク)は致しません。申請もしないでください。 リンクのご報告は、事後いただければ拝見に伺います。 尚、相互を目的としたリンクはお断り致します。予めご了承ください。 必要だと思われればその限りではありませんが、こちらの判断とさせていただきます。 但しリンクURLは必ずindexページ<http://www.tmh-red.com/>としてください。 それ以外のページは予告無く変更される可能性があります。 リンクバナーがお入用の方は以下の画像及びテキストをご使用ください。
商業系サイト/データベースサイト/サーチエンジン/雑誌への掲載は事前の申請を必要とします。 |
![]() |
過去のお仕事履歴(一部) 古いタイトルも含みます。 もしかしたらどこかで触れていただいているかもしれません、その際はありがとうございます。 もし機会があってこれから遊んでいただけるようでしたら、宜しくお願い致します。 ※順不同、思い出せたものだけ… 基本的に家庭用は本名記載が多いため、スタッフロールを見ても特定は出来ないかとは思います。 ■BLAZBLUE関連(ARC SYSTEM WORKS) http://www.blazblue.jp/ CHRONOPHANTASMA(PlayStationR3・PlayStationRVita) CHRONOPHANTASMA EXTEND( PlayStationR4・PlayStationR3・Xbox One・PlayStationRVita(ダウンロード専用) ) CENTRALFICTION( PlayStationR4・PlayStationR3 ・共にDL版有) アーケード版/コンシューマ移植版共にEDイラスト等の作業協力をしています。 CHRONOPHANTASMAについてはサイトトップにもありますジャケットイラストの作業協力もしています。 また、アニメーション版につきましては2巻以降の限定版パッケージで作業協力しています。 http://blazblue-am.jp/dvd/vol2.html http://blazblue-am.jp/dvd/vol3.html http://blazblue-am.jp/dvd/vol4.html http://blazblue-am.jp/dvd/vol5.html http://blazblue-am.jp/dvd/vol6.html(6巻収録の最終話エンドカードも作業協力しています。) その他、書籍やCDのジャケット等、関連商品の一部も作業協力しています。 >同社の「Digital Holmes(PlayStationR2)」「月英学園 -kou-( PlayStationRVita )」でも一部彩色作業協力しています。 ■プリンス・オブ・ストライド(角川ゲームス) http://posweb.jp/ PlayStationRVita イベントシーン彩色作業協力しています。 (ビジュアルブックにも収録されています。) ■Vamwolf Cross(D3 PUBLISHER) https://www.d3p.co.jp/vamwolf_cross/#home PlayStationRVita 一部立ち絵彩色作業協力しています。 ■ファントムブレイカー(5pb./DELTA FACTORY) http://5pb.jp/games/product/xbox360/page/2 Xbox 360 一部立ち絵、カットイン、ビジュアルブック用イラスト等で彩色作業協力しています。 (PlayStationR3発売のEX版の追加要素には関わっておりません。) また、アーケード版「 ファントムブレイカー アナザーコード 」も同様に作業協力しています。 http://apm.sega.jp/titles/04pbac/index.html こちらは店頭筐体用POPも作成しています。 ※バトルグラウンド等、派生作品には関わっておりません。 以下は全てPlayStationR2タイトルです。 ■マイネリーベII ~誇りと正義と愛~(KONAMI) http://www.konami.jp/products/meine2_ps2/ インターフェースデザインで作業協力しています。 ■ フルハウスキス2 (CAPCOM) http://fullkiss.jp/lovelabyrinth/ インターフェースパーツ作成で作業協力しています。オンライン版展開には関わっておりません。 ■エンジェル・プロファイル( サイバーフロント ) http://www.jp.playstation.com/software/title/slpm66709.html ゲーム内一部キャラクター彩色/一部イベント彩色/一部シナリオ補佐で作業協力しています。 また、ドラマCDやコミカライズ、ビジュアルブックなど、各種媒体向けの一部彩色も作業協力しています。 ■ファンタスティックフォーチュン2トリプルスター( ジェネックス ) http://www.jp.playstation.com/software/title/slps25396.html パッケージ彩色で作業協力しています。 ■12RIVEN - the Ψcliminal of integral -( サイバーフロント ) http://www.jp.playstation.com/software/title/slpm66901.html 一部イベント彩色で作業協力しています。 ■卒業next graduation(ワンダーファーム) http://www.wonderfarm.co.jp/sotsugyo/index.html インターフェースデザイン、一部キャラクター彩色、一部イベント彩色で作業協力しています。 元はPCタイトルとして発売、後にPS2に移植されました。移植版ではインターフェースに微調整が入っています。 以下はPC版タイトルです。 ■ラグナロクオンライン 特別限定版 ~RAGNAROK THE ANIMATION~ 上下巻( フロンティアグルーヴ ) https://game.watch.impress.co.jp/docs/20040419/ro.htm https://game.watch.impress.co.jp/docs/20041015/ro.htm (公式ソースが拾えないため、ニュースサイト記事へリンクしています) パッケージ内インターフェイスデザインで作業協力しています。 これより以下は成人向けPCタイトルの作業ご紹介です。 古いタイトルも含みます。 もしかしたらどこかで触れていただいているかもしれません、その際はありがとうございます。 もし機会があってこれから遊んでいただけるようでしたら、宜しくお願い致します。 (ただし殆どが公式サイト消滅という事態なので、各種通販系サイトさんなどを探していただけると幸いです…。) ※順不同、思い出せたものだけ…あんまり古いのは数も多いため記載出来ませんでした、すみません。 一部を除き、基本的に「ロミナ毅流」名義で作業しています。 ■プリティ☆ウィッチ☆アカデミー!(Strawberry*Maiden) ★女性向け Wikipedia ※公式サイト消失につき関連動画へリンク ・OPムービー https://youtu.be/Mzq1M4DMoLU ・シルバースターアカデミー放送局 https://youtu.be/3P36DV1_gTI ・プレイ動画 https://youtu.be/CadDRzyo7S4 彩色/魔方陣とエンブレムデザイン/UIデザイン/Web製作/関連動画元データ製作/雑誌掲載用4コマ製作で作業協力しています。 とにかく色々なことをやらせていただきました。 ■おとこの娘倶楽部 関連タイトル各種(おとこの娘倶楽部) ★男性向け http://www.masterup.net/otc/ ・ユリっ娘女学院~もっと虐めて!お姉さまっ~ >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・妹(に)交姦(される兄)の会 >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・まにょっこ☆みのりん~僕(♂)が魔法少女!?~ >彩色/魔方陣・UIデザインで作業協力しています。確かこの辺からディレクションもしているはず…。 ・おとラブ~女装美少年限定!~ >彩色/UIデザイン/ディレクションで作業協力しています。 ・おとこの娘だってデキるもん! ~ワンダフル孕ませライフ~ >彩色/UIデザイン/ディレクションで作業協力しています。 ・おとこの娘だってウタえるもん♪(音楽CD) >ジャケット彩色・デザインで作業協力しています。 ・まにょっこ☆しゅだいか 僕(♂)たちが魔法少女♪(音楽CD) >ジャケット彩色・デザインで作業協力しています。 ・まにょっこ☆まこりん ~僕も魔法少女!?~ >彩色/UIデザイン/一部シナリオ調整/ディレクションで作業協力しています。 ・おとメイド@cafe >彩色/ディレクション補佐で作業協力しています。 ・あにラブ ~女装美少年革命!~ >彩色/UIデザイン/ディレクションで作業協力しています。 同系統別レーベルの以下タイトルにも作業協力しています。 (多岐にわたるため、リンクは管轄内のソフトフロア(販売案内ページ)に繋いでいます) http://masterup.softstore.jp/ ・淫乳ファミレス~深夜の母乳サービスはいかが?(EROTICA PEACH) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・ブルマ母~魅惑の汗ばみユニフォーム~(EROTICA PEACH) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・絶対中出し☆孕ませ学園(萌雛) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・孕ませ学園ロワイヤル~処女たちの精子争奪戦~(萌雛) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・危険日OK!孕んでシスターズ(萌雛) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・わがままついんえんじぇるず~おにいちゃん攻略作戦~(萌雛) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・おとうとしぼり ~姉たちの性教育~(桃色劇場) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・ラブえっちデッサン ~Hな魅力を描くために!おまかせポーズモデル~(桃色劇場) >彩色/一部原画補佐で作業協力しています。 ・巫女ママ(桃フェロ) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・筆おろし先生(桃フェロ) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・魔女っ娘ママ(桃フェロ) >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ■HoneyBoy 関連タイトル各種(HoneyBoy) ★男性向け ※公式サイト消失につき関連動画へリンク ・教えて先生! オトコの娘学園 https://youtu.be/1TIl250sPVk >彩色/UIデザインで作業協力しています。 ・おとこみこ~魔を鎮めるは麗しき男娘(おとめ) https://youtu.be/wvH_0Bybf6c >彩色/Webデザインで作業協力しています。 また、薩摩莉子名義でシナリオのHシーン部分以外のリライトを一式行っています。 ■僕らの世界に祝福を(かわうそソフト) ★男性向け ※公式サイト消失につき関連動画へリンク https://youtu.be/O9XOJGqo8pY >彩色/差分作画/シナリオ調整/スクリプト調整/パッケージ・レーベルデザイン作成で作業協力しています。 ■恋色マリアージュ(ま~まれぇど) ★男性向け http://www.web-marmalade.com/index2.html >一部イベント彩色で作業協力しています。 ■狂いの月(地雷ソフト) ★男性向け ※公式サイト消失 >一部イベント、パッケージ彩色で作業協力しています。 ■恋のハニトー~えっちで甘いハニートラップ~(WHITESOFT-ALBINO) ★男性向け ※公式サイト消失につき関連動画へリンク https://youtu.be/xKqvNUSwa60 >一部イベント彩色で作業協力しています。 ■翼をください(skysphere) ★男性向け http://skysphere.jp/ >一部イベント彩色で作業協力しています。 ■unicorn-a 関連タイトル各種(unicorn-a) ★男性向け http://www.unicorn-a.com/ ・決戦!乙女たちの戦場3~電撃作戦!戦果はエースの名のもとに~ >一部立ちキャラ、一部イベント彩色で作業協力しています。 ・戦極姫3~天下を切り裂く光と影~ >一部立ちキャラ、イベント彩色で作業協力しています。 ・三極姫3~天下新生~ >一部立ちキャラ原画、彩色で作業協力しています。 ■highsox 関連タイトル各種(highsox) ★男性向け http://caitsith.biz/highsox/ ・絶対女子寮域! >一部イベント彩色で作業協力しています。 ・Spicy Spycy! >一部イベント、パッケージ彩色で作業協力しています。 |